しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
平成22年5月、東京より縁もゆかりもなかった奄美にやってきて『司法書士』をしています。

2013年03月05日

日本の打撃について

ある程度予想はされていたが、
点が思うようにとれずに苦労してますね~icon10



なかなか調子の上がってこない選手も何人かいるし・・・




そんな中、一つポイントになりそうなのが、どう「糸井」を生かせるかです。



打順(5番)を見る限り、
監督は「糸井」に返す働き(打点)を期待しているように見受けられる。



確かに、先日の試合でも走者一掃の二塁打を放って、期待に応えてはいる。



ただ、これまでの(シーズンの)成績を見ると、意外と打点の少ない選手なのです。



むしろ、「糸井」はホームに帰る(得点)役割の方が、より生きるのではと思う。
出塁率が高く、当然足もある選手ですからね。



そうなると、今調子のいい「内川」の前に置いた方がいいのでは~と思わずにはいられない。




まあ、今後も5番あたりでの起用が続くでしょうから、
そうなると、「糸井」の後を打つ選手が重要になってきます。



現状、「長野」「稲葉」の調子が上がってきてない(中田の復調は明るい材料)ので、
8番あたりに「井端」を入れたらどうかと思います。



そこでうまく繋がれば、「松田」「坂本」と状態は悪くはないので、
得点力は増すのではないかな~



本音で言えば、3番「糸井」5番「内川」なんかいいと思うけど・・・



最後に、
今日の台湾戦で、韓国が点差をつけて勝たなければ敗退してしまいます。



韓国が敗退すれば、日本にとっては追い風だ!!と言う人もいますが・・・



いち野球ファンとしては、やっぱり『日本対韓国』は観たい!!



何としても韓国には勝ち進んでもらいたい。
(点を取らなければならないんだから、思い切って「イ・デホ」をサードで起用しても
いいのではないかな。今のサードも決して守備はうまくないように見受けられるし)



鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com
  


Posted by うどの貴則 at 11:30Comments(0)野球