しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
平成22年5月、東京より縁もゆかりもなかった奄美にやってきて『司法書士』をしています。

2013年02月28日

いよいよです

待ちに待った『WBC』の開幕が近づいてきました。



親善試合を重ねる中で、いろいろ不安材料が出たりしてますが・・・



投手に関しては、おおむね順調ではないでしょうか。



打線は確かに心配です。



本戦では、今まで以上に点を取るのが難しくなりそうで、
重たい試合が続くのでしょう。



一つ気になることがあります。



『ジグザグ打線』にこだわっているようで、
相手投手の継投を難しくする効果はあるかもしれませんが、
かえって、自らの選択肢を狭めてしまっているように思えてならない。



右も左も関係ないメンバーが揃っている訳だし、
そんなにジグザグにこだわらなくてもいいのでは。



こだわっているうちに大会が終わっちゃいますよ。。。。



あと、「松田」の調子がなかなか上がらず、
スタメン落ちもささやかれてますが、是非とも使ってほしいな~



足もあって、長打力もあって、
あそこまで『超』積極的に振れる選手はそうはいない。
なにより、大舞台に強いですからね。



個人的には期待してます。



鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com  


Posted by うどの貴則 at 17:12Comments(0)野球

2013年02月27日

奄美に来て驚いたこと 2

常夏ではなかった・・・ということ。

とりわけ、12、1、2月あたりは曇りの日が多く、
風が強い日などは体感温度も低く、
けっこう寒いな~って思いましたicon10

コートなどを処分して来てしまったのでかなり苦労しました。。。

下調べしなかった自分が悪いと言われればそれまでですがねface07



鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com  


Posted by うどの貴則 at 18:09Comments(0)その他

2013年02月26日

奄美に来て驚いたこと

引っ越してきた時期が5月であったこともあって、
とにかく『湿気』には驚いた。



スーツ(仕事中あまり着ないですが・・・)がすぐにカビだらけにface07



畳もなんだか色が変わっているな~なんて思っていたら、
なんとカビが生えていたという。



今では梅雨の時期には除湿機2台がフル稼働しています。



このようなことは、(旅行では気づかない)住んでみて初めて実感することなんでしょうね。




鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com
  


Posted by うどの貴則 at 16:42Comments(0)その他

2013年02月22日

喜界島へ行きます

明日から喜界島へ行きます。



法律相談会のためです。



・平成25年2月23日(土) 喜界にて『鹿児島県司法書士会無料法律相談会』開催
                      (鹿児島県司法書士会 主催)
                 午後1時~午後5時 喜界町 自然休養村管理センター
              内容:相続・売買・賃貸など土地建物の権利問題
                 貸金や借金などお金のトラブル
                 悪徳商法被害
                 成年後見その他法律問題に関する相談
      お問い合わせ:099-256-0335(鹿児島県司法書士会)



・平成25年2月24日(日) 喜界にて『鹿児島県司法書士会無料法律相談会』開催
                      (鹿児島県司法書士会 主催)
                 午前9時~午前12時 喜界町 自然休養村管理センター
              内容:相続・売買・賃貸など土地建物の権利問題
                 貸金や借金などお金のトラブル
                 悪徳商法被害
                 成年後見その他法律問題に関する相談
      お問い合わせ:099-256-0335(鹿児島県司法書士会)





奄美から喜界へは飛行機で行きますが、
わずか15分足らずの飛行時間です。(日本最短の飛行時間!?)
ほんとすぐ着いちゃいますよね~



喜界へは何度か行ってますが、いずれも仕事。。。。



今度ゆっくりと行きたいものです。



ちなみに、「喜界島」のことは奄美に来る前から知っていました。



『あいのり』と『水曜どうでしょう』のおかげで。



鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com  


Posted by うどの貴則 at 18:36Comments(0)相談会

2013年02月21日

WBCの選考に思うこと

WBCのメンバーが発表されました。



怪我を考慮に入れざるを得なかったことは残念です。



「浅尾」や「大島」あたりは怪我の影響でしょう。



同じタイプの「大島」と「聖澤」がともに漏れたのは意外でした。



それにしても「浅尾」の離脱はあまりにも痛い・・・



抑えをどうするのかとの話が出てきてますが、
短期決戦でもあるので、固定しなくてもいいのではとも思います。
力のある投手が揃っていることには違いないのですし。



まあ、あえて挙げるなら「涌井」なんていいのかも。



ただ、決して抑えを軽視するわけではないですが、
その前で投げる投手の方がより重要でしょう。



鍵を握っているのは、やっぱり「攝津」です。



「攝津」を抑えに、との話も聞かれますが、
この投手は試合の一番重要な場面で使うべきでしょう。
その場面が最後であれば、抑えとして登板することもあるでしょうが。



他の中継ぎとしては、
「牧田」「山口」「森福」あたりも大事な場面で使われるでしょう。



この4人にはとりわけ頑張ってもらいたいです。



今回のメンバーに関して、
メジャーがいない、けが人も出ている等々、かなり不安視されていますが、
確かに(マスコミを含めた)注目度は、過去2回と比べると低いかもしれませんが、
正直、今回のメンバーでも、十分『優勝』出来ると思っています。
(負けた場合には、やっぱりメジャー選手がいなかったからだと言われるでしょうけどね)



とにかく愉しみです。



鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com



  


Posted by うどの貴則 at 16:37Comments(0)野球

2013年02月20日

(この時期の)奄美のいいところ

奄美にやってきて2年8か月ほど経ちましたが、
「奄美はいいところだな~って思うことは多々ありますface02

その中で、とりわけこの時期に感じることがあります。

島にずっといると気づかない人も多いかもしれない。


それは、『花粉症』とは無縁であることです。

東京にいたときは本当にこの時期はヒドイもんでしたicon11

「鼻を取ってしまいたいicon41」と思ってました。笑

実は、奄美は『花粉症』とは無縁であるとは知らなかったんですが。

それにしても、鼻で思いっきり息が出来るってほんとに幸せですよね~

もっとアピールしたらいいのにとさえ思う。



鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com  


Posted by うどの貴則 at 12:12Comments(2)その他

2013年02月19日

喜界でも無料法律相談会をやりますよ

喜界でも相談会をやります。


・平成25年2月23日(土) 喜界にて『鹿児島県司法書士会無料法律相談会』開催
                      (鹿児島県司法書士会 主催)
                 午後1時~午後5時 喜界町 自然休養村管理センター
              内容:相続・売買・賃貸など土地建物の権利問題
                 貸金や借金などお金のトラブル
                 悪徳商法被害
                 成年後見その他法律問題に関する相談
      お問い合わせ:099-256-0335(鹿児島県司法書士会)



・平成25年2月24日(日) 喜界にて『鹿児島県司法書士会無料法律相談会』開催
                      (鹿児島県司法書士会 主催)
                 午前9時~午前12時 喜界町 自然休養村管理センター
              内容:相続・売買・賃貸など土地建物の権利問題
                 貸金や借金などお金のトラブル
                 悪徳商法被害
                 成年後見その他法律問題に関する相談
      お問い合わせ:099-256-0335(鹿児島県司法書士会)




無料ですからお気軽にお越しください。


鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com  


Posted by うどの貴則 at 18:22Comments(0)相談会

2013年02月19日

古仁屋で無料法律相談会をやりますよ

お知らせです。


今週の木曜日、奄美の瀬戸内町古仁屋において、
司法書士による無料法律相談会(主催 瀬戸内町商工会青年部)を開催いたします。


日時や会場等は次の通りです。



2月21日(木) 午前10時から午後1時まで 瀬戸内町中央公民館


相談内容としては、例えば、

「相続・売買等の名義変更」
「会社の設立・役員変更」
「遺言書作成」
「借金(債務整理)」
「成年後見」          などなど



相談は無料ですのでお気軽にお越しください。



予約も受け付けています。
(0997-72-0147 伊地知)






鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com



  


Posted by うどの貴則 at 16:11Comments(0)相談会

2013年02月18日

法律相談会のお知らせ

お知らせです。


今週の木曜日、瀬戸内町の古仁屋において、
司法書士による無料法律相談会(主催 瀬戸内町商工会青年部)を開催いたします。


日時や会場等は次の通りです。



2月21日(木) 午前10時から午後1時まで 瀬戸内町中央公民館


相談内容としては、例えば、

「相続・売買等の名義変更」
「会社の設立・役員変更」
「遺言書作成」
「借金(債務整理)」
「成年後見」          などなど



相談は無料ですのでお気軽にお越しください。



予約も受け付けています。
(0997-72-0147 伊地知)



鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com  


Posted by うどの貴則 at 18:51Comments(0)相談会

2013年02月18日

WBCの最終メンバーは 2

今回は野手についてです。



「村田」「本多」「松井」「聖沢」「角中」
このあたりが外れる候補でしょうか。



まず、「聖沢」と「本多」は外れるかな。



「聖沢」は、「大島」と同タイプの選手なので厳しいかもしれません。
確かにあの足は魅力ですが。



「本多」については、スタメンではないかとさえ思ってましたが、
どうやら監督は「鳥谷」を使うような感じなので、
そうなるとセカンドしか出来ない点がマイナスですよね。
あと、昨年の不振の原因である首の状態も気になります。



最後の一人は難しい・・・



「松井」は選ばれるのではと思います。
あれだけのベテラン選手を候補に選んだってことは、
メンバーとして考えているからなのかと。



そうなると、「村田」と「角中」です。
ともに起用法は基本的に代打になりそう。



「村田」の長打力も捨てがたいですが、
「角中」の対応能力に期待したいですかね。
(キューバ戦を観ていて、初対戦でも苦にしなさそうに見えたので)



サードの本職が「松田」のみになってしまいますが、
まぁ、「井端」でも「鳥谷」でも無難にこなせるでしょうから問題ないでしょう。




はたして、どうなりますやら。。。。




鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com  


Posted by うどの貴則 at 17:06Comments(0)野球

2013年02月18日

WBCの最終メンバーは

好きなことをブログに書ければと思いますが、
早速、大好きな野球ネタで。



今日、最終メンバーが発表される模様。



少し予想してみたいと思います。
(怪我は考慮にいれないことにします 「浅尾」「前田」は心配ですが)



投手2、野手3が外れるようですが、まず投手から。



バランスを考えて右左それぞれ一人ずつのなるかな。



まず左投手は、「能見」か「大隣」あたりかと。



「能見」に関しては、落ちる球を持っている
(大リーグはあまりフォークなどを投げる投手がいないので
かなり有効な球と言える)ことから残ると思われます。


「大隣」が外れると予想。



右投手は、「沢村」「山井」「涌井」が候補でしょう。



当初は、中継ぎ起用が考えられることから、
経験のない「沢村」が外れるかと思いましたが、
監督の評価が高いし、本人も中継ぎ登板に意欲を見せている
ことから残るのでは。



他の2人は、未だにボールへの対応に苦労しているみたいですね。
とりわけ「山井」の状態があまり良くないので、外れるのは「山井」かな。



野手については別エントリーで。


鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com



  


Posted by うどの貴則 at 13:20Comments(0)野球

2013年02月15日

あいさつ

初めまして、
平成22年5月に東京から奄美(瀬戸内町)にやってきました。

奄美には縁もゆかりも全くなかったのですが、
海好きという理由から、こちらにやって来て『司法書士』をしています。

好きなことを書いていければと思いますが、
どうぞ宜しくお願い致します。


鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com  


Posted by うどの貴則 at 16:24Comments(0)その他