しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
平成22年5月、東京より縁もゆかりもなかった奄美にやってきて『司法書士』をしています。

2013年02月18日

法律相談会のお知らせ

お知らせです。


今週の木曜日、瀬戸内町の古仁屋において、
司法書士による無料法律相談会(主催 瀬戸内町商工会青年部)を開催いたします。


日時や会場等は次の通りです。



2月21日(木) 午前10時から午後1時まで 瀬戸内町中央公民館


相談内容としては、例えば、

「相続・売買等の名義変更」
「会社の設立・役員変更」
「遺言書作成」
「借金(債務整理)」
「成年後見」          などなど



相談は無料ですのでお気軽にお越しください。



予約も受け付けています。
(0997-72-0147 伊地知)



鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com  


Posted by うどの貴則 at 18:51Comments(0)相談会

2013年02月18日

WBCの最終メンバーは 2

今回は野手についてです。



「村田」「本多」「松井」「聖沢」「角中」
このあたりが外れる候補でしょうか。



まず、「聖沢」と「本多」は外れるかな。



「聖沢」は、「大島」と同タイプの選手なので厳しいかもしれません。
確かにあの足は魅力ですが。



「本多」については、スタメンではないかとさえ思ってましたが、
どうやら監督は「鳥谷」を使うような感じなので、
そうなるとセカンドしか出来ない点がマイナスですよね。
あと、昨年の不振の原因である首の状態も気になります。



最後の一人は難しい・・・



「松井」は選ばれるのではと思います。
あれだけのベテラン選手を候補に選んだってことは、
メンバーとして考えているからなのかと。



そうなると、「村田」と「角中」です。
ともに起用法は基本的に代打になりそう。



「村田」の長打力も捨てがたいですが、
「角中」の対応能力に期待したいですかね。
(キューバ戦を観ていて、初対戦でも苦にしなさそうに見えたので)



サードの本職が「松田」のみになってしまいますが、
まぁ、「井端」でも「鳥谷」でも無難にこなせるでしょうから問題ないでしょう。




はたして、どうなりますやら。。。。




鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com  


Posted by うどの貴則 at 17:06Comments(0)野球

2013年02月18日

WBCの最終メンバーは

好きなことをブログに書ければと思いますが、
早速、大好きな野球ネタで。



今日、最終メンバーが発表される模様。



少し予想してみたいと思います。
(怪我は考慮にいれないことにします 「浅尾」「前田」は心配ですが)



投手2、野手3が外れるようですが、まず投手から。



バランスを考えて右左それぞれ一人ずつのなるかな。



まず左投手は、「能見」か「大隣」あたりかと。



「能見」に関しては、落ちる球を持っている
(大リーグはあまりフォークなどを投げる投手がいないので
かなり有効な球と言える)ことから残ると思われます。


「大隣」が外れると予想。



右投手は、「沢村」「山井」「涌井」が候補でしょう。



当初は、中継ぎ起用が考えられることから、
経験のない「沢村」が外れるかと思いましたが、
監督の評価が高いし、本人も中継ぎ登板に意欲を見せている
ことから残るのでは。



他の2人は、未だにボールへの対応に苦労しているみたいですね。
とりわけ「山井」の状態があまり良くないので、外れるのは「山井」かな。



野手については別エントリーで。


鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com



  


Posted by うどの貴則 at 13:20Comments(0)野球