2013年02月21日
WBCの選考に思うこと
WBCのメンバーが発表されました。
怪我を考慮に入れざるを得なかったことは残念です。
「浅尾」や「大島」あたりは怪我の影響でしょう。
同じタイプの「大島」と「聖澤」がともに漏れたのは意外でした。
それにしても「浅尾」の離脱はあまりにも痛い・・・
抑えをどうするのかとの話が出てきてますが、
短期決戦でもあるので、固定しなくてもいいのではとも思います。
力のある投手が揃っていることには違いないのですし。
まあ、あえて挙げるなら「涌井」なんていいのかも。
ただ、決して抑えを軽視するわけではないですが、
その前で投げる投手の方がより重要でしょう。
鍵を握っているのは、やっぱり「攝津」です。
「攝津」を抑えに、との話も聞かれますが、
この投手は試合の一番重要な場面で使うべきでしょう。
その場面が最後であれば、抑えとして登板することもあるでしょうが。
他の中継ぎとしては、
「牧田」「山口」「森福」あたりも大事な場面で使われるでしょう。
この4人にはとりわけ頑張ってもらいたいです。
今回のメンバーに関して、
メジャーがいない、けが人も出ている等々、かなり不安視されていますが、
確かに(マスコミを含めた)注目度は、過去2回と比べると低いかもしれませんが、
正直、今回のメンバーでも、十分『優勝』出来ると思っています。
(負けた場合には、やっぱりメジャー選手がいなかったからだと言われるでしょうけどね)
とにかく愉しみです。
鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com
怪我を考慮に入れざるを得なかったことは残念です。
「浅尾」や「大島」あたりは怪我の影響でしょう。
同じタイプの「大島」と「聖澤」がともに漏れたのは意外でした。
それにしても「浅尾」の離脱はあまりにも痛い・・・
抑えをどうするのかとの話が出てきてますが、
短期決戦でもあるので、固定しなくてもいいのではとも思います。
力のある投手が揃っていることには違いないのですし。
まあ、あえて挙げるなら「涌井」なんていいのかも。
ただ、決して抑えを軽視するわけではないですが、
その前で投げる投手の方がより重要でしょう。
鍵を握っているのは、やっぱり「攝津」です。
「攝津」を抑えに、との話も聞かれますが、
この投手は試合の一番重要な場面で使うべきでしょう。
その場面が最後であれば、抑えとして登板することもあるでしょうが。
他の中継ぎとしては、
「牧田」「山口」「森福」あたりも大事な場面で使われるでしょう。
この4人にはとりわけ頑張ってもらいたいです。
今回のメンバーに関して、
メジャーがいない、けが人も出ている等々、かなり不安視されていますが、
確かに(マスコミを含めた)注目度は、過去2回と比べると低いかもしれませんが、
正直、今回のメンバーでも、十分『優勝』出来ると思っています。
(負けた場合には、やっぱりメジャー選手がいなかったからだと言われるでしょうけどね)
とにかく愉しみです。
鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江14番地10
司法書士事務所木村
司法書士 木村昭一郎
0997-72-3672
http://glayks.com